Quantcast
Channel: 私Anyaの好きなコトモノ。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2666

☆ニールズヤードの新商品体験イベントの巻☆

$
0
0

{CE5CB98C-9E90-4C50-B9FF-71F76585A8EF}
 
楽しみにしていた新商品体験イベントに参加させて頂きましたルンルン

{4B526562-E8C3-448B-8C5D-2C383B6D3739}
 
その新商品とは…
 
ニールズヤード「ミネラルファンデーション」ですキラキラ
 
発売日は来月2月21日(水)で、価格は3,600円(税抜)。
 
発売前にイチ早く体験できるのは嬉しい限りお願いラブラブ

 

{FD8C39D4-6A0C-49A9-8823-9AAD90AE2926}

 

{9B51C38C-689D-4147-AE29-BD955BCD97C6}
 
日本人の肌に合わせて日本オリジナルで開発された
 
新ミネラルファンデーションは、原材料の99.9%が天然由来
 
{79C2B2BF-1CB3-448F-9EDD-74B3A6213935}
 
cosmos認定を受けたオーガニック化粧品ですOK爆笑
 
カラーは
 
01 ライトベージュ
02 ピンクベージュ
03 ナチュラルオークル
 
の計3色。
 
どれも日本人の肌色になじむカラーなのだそう。

 

{1DEAB540-42B0-4DBD-ABC4-A4FB38FC197B}
 
嬉しいPOINT4つも分かりやすくご説明頂きましたウインク
 
1保湿効果の高い、ユキノシタやウメ果実などの和の植物エキス配合
=紫外線から肌を守り、透明感のある肌へ
2ヒトの皮脂成分と似たオーガニック植物オイル配合
=肌なじみが良く、潤いをKEEP
3ソフトフォーカスコンプレックス配合
=特殊加工された各種ミネラルが多くの光を乱反射し、くすみ知らずの明るい肌に
4コメ粉やアミノ酸パウダー、アミノ酸コーティングミネラルを使用
=肌にやさしくFITして、化粧崩れしにくく、なめらかな感触に。
 
ミネラルファンデーションは敏感肌の方でも安心して使える
 
肌へのやさしさとカバー力も持ち合わせており、かなーり良いことずくめ ラブ
 
粉っぽくならず、軽い使用感なのも好きで、大注目しているアイテムです!!
 
{9838BE70-A370-4261-835C-1A3D1594EED1}
 
さらに、ニールズヤードのミネラルファンデーションは、
 
ミネラル+植物パワーに加えて、
 
タルク・ナノ粒子、シリコン、合成香料、パラベン、鉱物油、紫外線吸収剤不使用キラキラ

 

30も半ばになろうとしているし、

 

やっぱり肌にやさしいモノを今後は使っていきたいところ。

 

{189798C0-04AC-472A-89E3-984E3AB51881}
 
タッチアップでは手の甲で3色をお試し。
 
左から01・02・03ですが、日焼けもしている私は03番が一番しっくりきました。
 
{A6B7AC5B-A21B-4BBC-B867-B8A289DF182B}
 
マシンを使った肌診断もして頂いたのですが、
 
やっぱり日焼けによる乾燥やシミなどに注意という結果にガーンアセアセ
 
自覚症状があるだけに、より保湿や紫外線ブロックに力を入れようと決意。

 

{781AA1A2-B733-4B28-A346-EAFE5BBB35FB}
 
フェイスラインだけメイクを落として、お顔でもお試しさせて頂きました。
 
専用ブラシも柔らかく扱いやすくて◎
 
{9921881E-7FE9-41A0-801E-CE31D46D1311}
 
フェイスアップ効果もあるブラシの使い方もレクチャー頂きました!!
 
デモンストレーションでは右側だけブラシを使ったモデルさんの顔が
 
見て分かるくらいラインがグッと上にリフトアップしていました びっくり

{9A4460D9-462F-4081-B1CD-E467B022C001}
 
自分でつける際のコツも教えて頂いたので、
 
さっそく自宅でも実践していますウインク
 
また、後日詳しく使用感や仕上がりなどのレポートもUPしたいと思いますルンルン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2666

Latest Images

Trending Articles



Latest Images