Quantcast
Channel: 私Anyaの好きなコトモノ。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2666

☆札幌旅行 路地裏イタリアンbar φ の巻☆

$
0
0
札幌旅行1日目。
 
空気の澄んだ冬の札幌の夜景を楽しんだあとはディナーへ。
 
主人が予約してくれた隠れ家的なイタリアンBar 「Φ」(ファイ)へ。
 
 
ホテルからも近い、細い路地裏にあるコチラ。
 
ひっそりとした佇まいで、一見すると何のお店なのか分からない
 
本当に隠れ家のようなお店でした 笑
 
{20C2F317-2F1C-43C6-A19F-EF39EF03BA4C}
 
店内はテーブル席4人掛け5卓と、カウンター席があり、
 
1人でもふらっと立ち寄れそうな雰囲気。
 
テーブル毎に異なるアンティークのライトや味のあるテーブルに
 
お店のコダワリが感じられましたキラキラ
 
 
メニューも、冷前菜、温前菜、パスタorリゾット、メインが
 
A3サイズくらいの紙1枚にまとめられており、
 
それとは別にぶ厚いワインリストの冊子がドーンときますびっくり
 
 
とりあえず、1杯目は私はスパークリング、
 
主人は好みを伝えてお店の方セレクトでバルバレスコをグラスで頂きましたウインク
 
{6FE8216D-2019-4BAE-983D-B47E57642D46}
 
夏場はずっとスパークリングで通してきた主人は、
 
この冬は以前のように赤に戻って最近は家でも赤を良く飲んでいます赤ワイン
 
{507473BF-8D52-4789-9600-A5701EE23BC7}
 
私はやっぱり夏でも冬でも1杯目は泡が飲みたい派です 笑
 
さて、この日は冷前菜を2皿、パスタ1皿、メイン1皿をオーダーし、
 
2人でシェアして頂きました。
 
{57A3BE0B-8A45-4F78-9BCB-7CDC23A64D28}
 
先ずはサラダ。
 
季節のオプションで黒トリュフをかけられるとの事だったので
 
ちょっと贅沢しちゃいました~照れルンルン
 
うぅ~ん、良い香りハートハートハート
 
{BE057387-DF0B-472B-B284-426DD78B950F}
 
パンは2種類あって、イチジクのパンを頂きました。
 
ナッツとイチジクが入ったパンはワインとの相性◎でした。
 
{612D9EFA-CAFA-4303-A93B-0C684D0A342C}
 
続いて、洋ナシのカルパッチョ風ゴルゴンゾーラがけ。
 
コレ、本当に美味しくて危うく一人で食べてしまいそうになり
 
主人に注意されましたキョロキョロアセアセ
 
泡との相性が良く、またブルーチーズが苦手な方でも頂けるのではないでしょうか。
 
細かく削られたチーズが舌の上でふわっと溶けていく感覚が堪らなかったです!!
 
デザート感覚で頂ける1品でした。
 
{8BF80961-CB50-4F90-B03C-89DD40247376}
 
山わさびのスパゲッティアラビアータはシェアされた状態で出して頂きました。
 
鼻の奥に抜ける山わさびの爽快感はクセになります。
 
トマトソースもコクがあるのにしつこくなく、ペロリ。
 
{14E355AC-9A08-4B57-AD8B-9F8B88D20F5C}
 
2杯目は私も赤を。
 
主人のバルバレスコとは違う、
 
フルボディの赤をグラスでお願いしたところ、アリアニコが。
 
アリアニコは地元の両親に良く連れていってもらったイタリアンでも頂いたことがあり、
 
好みの品種だったので嬉しいルンルン
 
{2DBDECAD-049C-4EF6-9201-6CD565F43462}
 
メインはやっぱりお肉。
 
低温調理でじっくりと焼かれたお肉はしっとりとした柔らかさが特徴ですね。
 
ワインとお肉、当たり前ですが…美味しかったですもぐもぐキラキラ
 
{5FDFF73F-6DA4-418E-B962-79E5F9F69262}
 
デザートもティラミスを2人でシェア。
 
{A571D596-2EE7-4245-B7AF-A7F28D916C13}
 
酔い覚まし?のシングルエスプレッソと一緒に。

 

 

 

 

 

 

{0386A05C-569A-41F1-9EDC-AA2B90E630FC}
 
まったりと濃厚なティラミスでしたので、
 
濃いめのエスプレッソにして正解OK爆笑
 
 
どれもハズレなしの美味しさでお腹いっぱい大満足のディナーでした。
 
最近、旅行先でのイタリアンディナーが当たりが続いていて嬉しいですナイフとフォーク
 
 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2666

Latest Images

Trending Articles