(先日ヒルズのダルマットで食べたパスタ美味しかったです
)
ハードタイプのマウスピースをスタートしてから今週末で2週間。
当初心配していた痛みや、着脱の難しさなどはなく、
ソフトの時と変わらず過ごせています。
しゃべりづらさだけは変わりませんが・・・。
滑舌が悪くなったので、オフィスで電話受けするのがちょっと怖い今日この頃。
あと、気になっているのは私だけなのかもしれませんが、
口の中が乾燥して突っ張って笑顔が作りづらい気がします・・・。
さて、マウスピース生活をスタートしてから3週間経とうとしている中で、
少しずつ変わってきたコトもありました。
装着中、水以外も飲むようになった
最初のうちはがんばって水以外は飲まないようにしていましたが、
そもそもあまり水そのものが好きではない私としては
ちょっとした味が欲しい。
というコトで、普通にハーブティーやコーヒーを飲んでいます(笑)
ホットドリンクはあまり高温だとマウスピースが変形してしまうので、
すぐには口をつけず、冷ましてから頂いています。
(元々、猫舌でもあります)
着色のリスクはありますが、
水しか飲めないストレスの方が私にとって大きかったです。
その分、歯ブラシや洗浄剤でのケアをしっかりするようにしています。
食事をとることが楽しみになった
1回、1回の食事に対する気持ちが変わったように思います。
間食ができなくなった分、そこでしか食べられないと思うと、
食事の時間がくるのが楽しみになりました(食いしん坊か)
マウスピースを外した際の解放感もありますし、
しっかりと自分の歯で食事ができるありがたみを感じますね
3週間ほどでは、まだ特に歯並びの変化などは感じませんし、
先はまだまだ長いのだな~と感じますが、
なるべくストレスを多く抱えずに歯列矯正ができるよう
バランスをとりながら過ごしていきたいと思います