本社が名古屋なので定期的に名古屋出張があるのですが、
久しぶりに名古屋泊したのでホテルれぽもUPしていきたいと思います
今回が2度目の宿泊だったのですが、リピートしてみて良さをより実感したのでご紹介。
栄にもあるようなのでそちらとお間違えなきよう
伏見駅、丸の内駅どちらからも徒歩5分しないくらいの好立地。
オフィス街なので出張利用の方も比較的多いかと思います。
鍵はカードキータイプ。デザインもおシャレですね~![デレデレ]()

今回はラッキーなことに?最上階11Fのお部屋でした。
通路もモノトーンベースでスタイリッシュな印象です。
今回予約したのはモデレートダブルのお部屋(素泊まり)。
ベッドも寝返りするのに申し分ない大きさですし、
それ以外のスペースも広々としていて狭苦しさは感じません◎
2人でもゆったりSTAYできる造りですので、1人で泊まるのは贅沢ですね![キラキラ]()

なんといってもこちらはバスルームの広さがリピートになったポイントですね![!!]()

洗い場も広く、バスタブも足を伸ばして浸かれる大きさです◎
今回のSTAYはバスタイムを重視していたので、コチラのホテルにしたくらい。
入浴剤も予め持参して朝晩と2回のバスタイムを満喫させていただきました![ニヤニヤ]()

洗面スペースも広いので、スキンケアアイテムなどを広げるスペースもあって嬉しい![ルンルン]()

タオル類も2枚ずつ用意されていたのも嬉しかったです![デレデレ]()

賛否分かれるかもしれませんが、パジャマはシャツワンピースタイプでした。
お腹まわりの締め付けがなく眠れるので私は好きです。
冷え対策としても、私は就寝用の着圧ソックスを穿いて寝るので気になりません。
なんならシルク製のヘアキャップも着用して寝ますんでwww
コレがあるだけで枕が変わっても寝起きの頭が爆発せずに済みます![笑い泣き]()

(洗い替え用で4つ持ってます)
写真には写っていませんが、コレにエアコン乾燥を防ぐシルク製のフェイスカバーをすれば最強
まぁ、あまり見られた姿ではありませんがね…。
さすがに夫にドン引きされるので、フェイスカバーは家ではつけません。
さて、今回は素泊まりプランでの予約だったのですが、
全国旅行支援適用での予約だったので、地域クーポンをいただくことができました
(チェックインで案内されるまですっかり忘れていた人w)
せっかくなので朝食をクーポンを使っていただくことにしました。
朝はゆっくり過ごしたいのでホットサンドデリバリーを選びました。
ホットサンドも2種類から選ぶことができましたよ~。
7時過ぎには部屋のドアの下にデリバリーした旨を知らせるメモが入っていました。
出発ギリギリまでお部屋でのんびりお支度ができるデリバリーサービスは有難い![100点]()

かつ、オシャレなパッケージでピクニック気分が味わえるのも朝からテンション上がりました
欲を言うならホットサンドがもう少し温かいと嬉しいかな。(ちょっとぬるかった)
旅行客も増えてきて、ホテルの料金も値上がりしてきているので、
タイミングによっては予算オーバーになるかもしれませんが、(1泊8,500円以内が予算)
キレイでオシャレでゆったり過ごせるお気に入りホテルなのでまたリピートしたいと思います![キラキラ]()
