赤ちゃんや敏感肌の方でも安心して使える低刺激性で、
肌にやさしいヘア&ボディケアアイテムが揃うミノン。
ブランド名の由来は開発当時から目指している、



の3つの「NON」(ノン)から。
赤ちゃんからお年寄りの方まで幅広く安心して使えるよう、
ずっとこの考え方を守ってきているのだそう![お願い]()
![キラキラ]()


そんなミノンから、
頭からつま先までコレ1本でOKのミノン全身シャンプー(しっとりタイプ)と、
8月25日に発売されたばかりの新商品
ミノン やさしく洗う弱酸性タオルをご紹介頂きました![ルンルン]()

ミノンのイメージカラーでもある温かみのあるサーモンピンクカラー![ラブラブ]()

タオルはふんわり優しい肌触り![ラブ]()

ボディ洗いは手のひら派の方も、タオルやスポンジ、ネット洗い派の方もいるかと思います。
ネットやスポンジもモノによっては摩擦が強すぎて肌荒れしてしまったり、
手のひら洗いだと肌にはやさしいけど、
ボディクリームや日焼け止めなのど汚れがきちんと落とせていなかったり。
一長一短な点がありますね![アセアセ]()

なので、やさしく落とすことにトコトンこだわって作られたのが
このボディタオルなのだとか![!!]()

特徴は表と裏の2面で場所によって使い分けられるコト![!!]()

皮脂分泌が少ない背中やおしり、手足などはふわふわの表面で洗い、
皮脂分泌の多い脇の下・首まわりや、
かかと・ひじ・ひざなどの角質が溜まりやすい関節の外側は裏面で洗うのがオススメだそう。
もちろん、タオルだって弱酸性です
弱酸性のタオルに弱酸性のボディソープで怖いモノなし![!?]()

濡らしたタオルに適量のソープを出して、よく揉んで泡だてします。
モコモコと弾力あるような泡ではなく、繊細で細かいふんわりした泡立ちです![照れ]()

夏場は日焼け止めを塗るので、ボディネットを使って洗っていたのですが、
それと比べるとなんとも優しい肌あたり![お願い]()
![ラブラブ]()


ネットだとついつい力が入ってゴシゴシ洗ってしまいがちなんですよね…
やさしい洗い心地なのに、手のひらだけでなで洗いするよりも、
しっかり汚れは落とせた感があり、シャワーで流した後はさっぱり
必要な皮脂まで落としすぎてつっぱるということもなく、しっとりと潤い感もあります
最近背中ニキビがポツポツできて悩んでいたのですが、
使い始めてから少しずつニキビも消えてきました
保湿と洗浄の両方を叶えてくれるミノンのボディアイテムで、
秋になってもカサカサ知らずの美BODY目指してがんばりたいと思います