Quantcast
Channel: 私Anyaの好きなコトモノ。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2666

☆TAMORI CUP 2016 レポートの巻☆

$
0
0

今年で参加するのは3回目となった「TAMORI CUP」グラサンキラキラ
 
2年前のTAMORI CUPでヨットデビューをした私にとっては
 
思い出深い特別なイベントでもありますニコニコ
 
{5820F24D-6C94-49CB-9673-CFBE2B458EDF}
 
参加賞のCAPもコレで3個目ピンクハートピンクハートピンクハート
 
今年は残念ながら終日の雨予報傘
 
久しぶりにトラウザーとジャケットを着込んで臨みました!!
 
{6DC50D4A-BC80-40E8-A1A6-4529384D0316}
 
マリーナを出て、先ずはタモリさんの乗っている帆船「みらいへ」号を目指して機走。
 
{0055CC6C-6865-4197-AB3D-E6F469A65623}
 
他の艇も続々集まってきて、レースが始まるんだという実感でワクワクお願いルンルン
 
{A596AB24-DFC3-43E5-AFEB-9DFE98889DA1}
 
タモリさんにヨット名を読み上げてもらい、無事出艇申告が完了!!
 
{AB85B169-BD75-4F3A-8C70-F19BD6BA27E7}
 
私たちのクラスのスタートまではまだ1時間くらいあったので、
 
私はしばしキャビン内でうとうと…。
 
いつもより早起きしたのと、雨に濡れて冷えて眠くなっちゃいましたアセアセ
 
 
そして、いよいよスタート星
 
{03D02BC4-BE9A-46FD-91D4-FDED6F3B3DAC}
 
雨の降りは強いものの、風は微風でなかなかスピードに乗れず。
 
スタートは悪くなかったのですが、
 
第1マークをまわる際に、かなり混雑した状態になり、多方面からヨットに囲まれ、
 
あわや接触のハプニングにびっくり (というか軽く押されて変に方向転換してしまうという)

 

仕方がないのでUターンするようにまわり直しました。

 

その後も、ジェネカーがスムーズに仕舞えなかったり、まぁ、いろいろありました 笑

 

という事で、成績は振るいませんでしたが、

 

大きな事故もなく、棄権や失格になることもなく、無事完走できたのでなにより爆笑

 

 

ですが、レース中はずっと強い降りの雨の中、

 

鳥肌が立ちながらのセーリングを2時間半ほどしていたので、

 

マリーナに戻ってきてからはグッタリガーンショボーンガーン

 

5時からのPARTYまでの間、死んだように眠りましたキョロキョロアセアセ

 

2年前のTAMORI CUPも今回以上のどしゃ降りの中、風も強く、

 

かなり体力を消耗したのを思い出しました。

 

雨セーリングは本当に体力勝負ですね!!

 

{29619AC1-6022-474D-BEF6-52C38FCE64D6}
 
2時間ほどしっかり爆睡しましたので、PARTYが始まる頃にはすっかり復活チュールンルン
 
BBQの他、協賛企業さんのお料理をお腹いっぱい堪能させて頂きましたもぐもぐラブラブ
 
{1D46CA31-3096-4ACC-BCFF-8E920204CD13}
 
吉野家の牛丼に、せたが屋のラーメン、ナポリの釜のピッツア、
 
はなまるうどんの冷やしうどん、ローストビーフにカレーに豚汁にハンバーグラブ
 
{1AE3D9B5-C137-42D9-A29F-65826E42C695}
 
お酒も充実ピンクハートピンクハートピンクハート
 
タリスカーのハイボール、アサヒスーパードライ、八海山などなど。
 
{76B8E333-9F7B-48D9-9C33-01C0842A606A}
 
ステージでは、マリンセーラーズによるライブや、
 
{F9F8AA8F-D890-4DE0-9070-63595D15FB81}
 
タモリさん表彰式での順位発表。
 
{7F2A9FE1-ACB4-417B-BC76-6395939ACB92}
 
最後はサルサバンドグループ「オルケスタ・デ・ラ・ルス」のサルサライブルンルン
 
{58871643-C415-4DE1-A978-CBFA6828BEA2}
 
主人とブースまわりも楽しみました照れ
 
{11CA12B5-6E57-485E-8C25-900469F4353A}
 
{0E3A9388-2415-443A-92A4-8052D2BDBFA0}
 
毎回とっても盛り上がるTAMORI CUP、
 
いつかクラス3位内に入って、ステージ上でタモリさんと写真を撮るのが夢ですグラサンキラキラ
 
今年も楽しい思い出が1つできました流れ星
 
 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2666

Trending Articles