セーリングで行くことが多い横浜。
先日、セーリングではなく寄る機会があり、
横浜みなとみらいのマークイズでふらっと散策。
遅いランチ?をマークイズ内の「LA MERE POULARD」で頂きました。
光が飛び過ぎて、もはやお水にしか見えないスパークリングで乾杯![キラキラ]()

スフレオムレツが有名なお店なので、
私はミニオムレツが付くお肉のコース、
主人はオムレツメインのコースを。
私の前菜。
主人の前菜。
バゲットかフライドポテトかを選べたので2人ともポテトに。
私のオムレツ
2種類のソース付き。

おすもうさんのお腹のようなたぷたぷ感にきゅん
←萌えポイントがちょっとおかしい。

私のメイン?のお肉はハラミのグリル。
一見3切れと少なく見えますが、その前にけっこうな量のオムレツを頂いているので、
私にとっては充分な量でした。コース全体としても量には満足です。
ソースはトマトベースのチリ風のお味で、オムレツとは違った酸味のあるソースで◎
主人のメインのオムレツ。
写真だと伝わりにくいですが私のオムレツの倍はかるくありました。
まさに「でーん」といった感じ。
スフレオムレツなので、ナイフやフォークでたぷたぷの部分をぷつんと指すと、
しゅわ~っと泡状の液体が出てきます。
今まで食べたことのない食感だったのでうまく言い表せないのですが、
軽い口当たり、でもしっかりお腹にたまるふわシュワオムレツでした
でも、食べ進むうちに味に飽きがくるので、
2種類のソースがあるのは助かりました。
プラス、岩塩やブラックペッパーなどもらえると嬉しかったかな。
窓際の席でしたので、富士山もうっすら眺めることができました。
(満腹になると眠くなる・・・)
この日は雨でしたが、テラスのお席もあるので、晴れた日にはぜひ![照れ]()
![ラブラブ]()


たしか、日本第1号点は有楽町フォーラムでしたよね。
タマゴ好きにはぜひ一度は行ってみて欲しいお店です![チュー]()
