昨日は横浜みなとみらいで開催された、
スパークリングトワイライトの花火鑑賞セーリングに。
出航前には差し入れで頂いた大きなスイカをおやつに頂きました![お願い]()
![キラキラ]()


自分の顔よりも大きなスイカ。
サマーオレンジという品種で、中はキレイなイエローオレンジでした![スイカ]()

がぶり。甘くてみずみずしくて美味しかったです![もぐもぐ]()
![ラブラブ]()


志村けんさんほどのスピードでは食べれませんでしたが 笑
デッキでビールも飲んで、出航前からご満悦![チュー]()
![ルンルン]()


午後は風も出ていたので、セーリングはメインをフルで出し、
ジブセイルは2ポイントくらいまでにしてのセーリング。
久しぶりに舵取りもさせてもらって、緊張しましたー
風を読むのってムズかしいです。ナウシカになりたい…。
しばし、セーリングを楽しんだ後は花火会場のみなとみらいへ。
(歌舞伎座の折詰弁当で有名な木挽町辨松のお弁当。)
花火までは、オーナーさんが用意して下さったお弁当を食べたり。
デッキに横になって、夕焼けを眺めてうとうとしたり。
至福の時間を過ごしました
そして、いよいよ花火がスタート![!!]()

約3000発の花火を楽しみました。
フィナーレの乱れ打ちは圧巻の一言。
花火鑑賞後は、海上も渋滞するので、速やかにエンジン全開で帰路に![DASH!]()

ホームマリーナの横浜ベイサイドマリーナへ。
ベイブリッジも真下から見上げるとこの迫力。
夜のセーリングは、障害物などに注意しないといけないので、
緊張感があってドキドキしますが、
昼には見ることのできないキレイな夜景を見ることができますね~![お願い]()
![キラキラ]()


まだ関東は梅雨明けしていませんが、
一足早く夏を満喫した1日になりました![流れ星]()
