京都旅行2023秋
オリジナル七味作り体験
海外感あふれるカフェでモーニング
ふらっと立ち寄りたいワイン角打ち&コーヒースタンド
ガッツリ!ステーキDINNERを食べるならココ!
二条城エリアのオシャレカフェ
陰陽師で有名な安倍晴明の神社
京都中心街の中庭のあるカフェ
長らく綴ってきた2023年秋の京都旅行レポートも今回がいったん最終回。
最後は烏丸御池エリアの居酒屋さんのご紹介です。
ホテルまで向かう道すがら、通りがかって気になったお店。
当日でしたが、事前にTEL予約を入れて伺いました。
いかにもお酒が進んじゃいそうな気になるメニューがたくさん。
おでんメニューも気になるところ。
左上から時計回りに、
近江牛もつ煮、ぬか漬け、おでん(だいこん、こんにゃく、自家製ひろうす、牛すじ)、
天ぶり炙りだったかな。
どれも京都らしいやさしい味わいで美味しかったですが、
中でもの里芋の唐揚げが絶品でした
しっとりホクホク感がたまらない~。
冷えたハイボールと一緒にゴクゴク。
お店の方も若くて、お客さんも20~40代くらいの方が多かった印象。
カウンター席でわいわいした雰囲気に包まれながら食事を楽しむことができました。
お酒ありきでサクッと食事をしたい夜にオススメのお店です![ウインク]()

今回の京都旅行も観光は少なめ、食事メインの旅でしたが、
また新規開拓もできたので楽しかったです。
次回からは金沢旅行レポートも綴っていきたいと思います![びっくりマーク]()
