軽井沢旅行 2024夏
今年もお盆を避け、暑さを逃れて軽井沢へやってきました。
9月から新しい職場で働くので、
前職の有給休暇を使用して4泊5日の旅程。
が、しかし
台風10号の影響もあってか、滞在期間中ほとんどが雨予報
そして、初日からまあまあ激しい雨模様。
9時半過ぎに都内を出て、お昼前に軽井沢入りしたものの、
アウトレットはパーキング渋滞がひどかったのでSKIPし、
雨宿りと小休憩、ホテルチェックイン(15:00)までの時間潰しも兼ねて、
中軽井沢のコモングラウンズ内のshozo coffee karuizawaへ。
35℃を超える猛暑の都内と違って、
この時軽井沢は24℃
ホットドリンクが快適にいただける気温が嬉しい。
ホットコーヒーは浅煎りをオーダー。
スッキリ感と酸味のバランスがちょうど良くて◎
あまりお腹は空いていなかったので、
パン・オ・レザンを夫とシェア。
軽く温めての提供だったので、ふんわり温かくてしっとりサクサク。
美味しかったです
ショーケースを見ているといろいろ頂きたくなったゃいますねw
書店内のカフェなので、待っている間やカフェ休憩中も、
本を読みながら過ごせる点が魅力です。
店内では、ガレージセールとしてカトラリーの販売もありました。
雨の勢いが弱まるまで、だいたい1時間半弱くらいかな。
興味を引いた本を2〜3冊パラパラと。
最終的に滞在中、ホテルでも読むように1冊を購入しました。
今後の仕事に役立てると良いのですが
休憩後は、 ツルヤ軽井沢 でワインやおつまみを購入し、
軽井沢での定宿になりつつある 軽井沢マリオットホテル へ。
雨なので今日は温泉と読書とお酒をのんびり楽しみたいと思います。